墓地のロケーションでコスプレ撮影

自然豊かな森に静かに佇む墓地のロケーション。日差しの降り注ぐ墓地。夕暮れ時の墓地。不気味な夜の墓地。霧漂う幻想的な墓地。雪の降りしきる冬の墓標など他に無いロケーションとなります。

  • 森と墓地。2つ楽しめる!
  • 迫力満点!夜の墓地ロケ
  • 好きな場所に墓を設置して理想の演出に!

【重要事項】
設置期間:9月・10月
※墓地エリアは常設ではありません。別途オプションで希望の場所にいつでも設置が可能ですのでご検討ください。

墓標の並ぶロケーション

特製の墓標が並ぶ独自のロケーションとなります。墓地は常設ではありません。上記期間のみの限定のロケーションとなります。注意事項をよく読んでご利用ください。

上記期間外でもオプションを利用することで、森の中の好きな場所に墓を配置することも可能です。献花するなど様々なシーンを演出することもできます。

いつでも可能な墓の設置について
晴れの墓地のロケーション /
広く開けた場所に墓標が並ぶ景観は他では中々ないロケーションです。
晴れの墓地のロケーション /
周りの多くが木々で囲われているので映り込みも気にせずに撮影できます。
晴れの墓地のロケーション /
光が降り注ぐ墓標が並ぶロケーションとなります。
晴れの墓地のロケーション /
周辺の木陰から覗く墓標は哀愁が漂います。
晴れの墓地のロケーション /
墓標はすべて特製で制作しクオリティーを重視しています。
晴れの墓地のロケーション /
墓標の影の陰影がより良い味わいを出します。
晴れの墓地のロケーション /
ローアングルから撮ることでより臨場感が出ます。
晴れの墓地のロケーション /
墓標の間から撮影することでストーリー性が増します。
晴れの墓地のロケーション /
墓標は表裏関係のない造形となっているので撮影の自由度が高くなります。
晴れの墓地のロケーション /
横に広がって配置された墓地になるので奥行きも出やすいロケーションとなっています。
晴れの墓地のロケーション /
隣り合う2つの墓標にイメージが膨らみます。
晴れの墓地のロケーション /
辺りの木々から覗く墓地は雰囲気が良く出ます。
晴れの墓地のロケーション /
墓地に並ぶ墓標は17基。1箇所にまとめているので迫力があります。
晴れの墓地のロケーション /
墓地エリアの中央に枝垂れ桜があるので枝葉から覗く構図も面白いです。
晴れの墓地のロケーション /
墓標は適度にばらけるように配置しています。
晴れの墓地のロケーション /
高い位置から撮影すると影とのコントラストが美しいです。
曇りの墓地のロケーション /
墓標に触れることは禁止です。直接触れなければ演出上は可能です。

夕暮れの墓地

夕暮れ時の墓地は哀愁漂う魅力的なロケーションとなります。より一層ロケーションの魅力が高くなる時間帯ですのでお楽しみください。

夕暮れの墓地のロケーション /
木々に囲まれた墓地に夕陽が差し込みます。
夕暮れの墓地のロケーション /
辺りを森が囲っているのでスケール感のある撮影が可能です。
夕暮れの墓地のロケーション /
木々の影が墓標にかかり雰囲気が出ています。
夕暮れの墓地のロケーション /
夕陽が墓標を照らすコントラストが美しいです。
夕暮れの墓地のロケーション /
献花などの小道具でより印象的な演出になります。
夕暮れの墓地のロケーション /
墓標が落とす影が印象的なロケーションです。

墓地の撮影ロケーションマップ

夜の墓地へようこそ

墓地のロケーションの魅力が最大限に発揮される夜の墓地ロケが可能です。事務所の目の前なので、夜でも安心して撮影できるのも魅力です。ライティングやスモークマシンなど、アイデア次第で魅力を引き出せるロケーションとなっています。※LEDキャンドルはセットではありません。

要注意夜の撮影では私語は極力控え、騒音などにご配慮いただき、近隣住民の方への配慮をお願いいたします。

夜の撮影について
夜の墓地のロケーション /
住宅や人工物が周りに少ないので写り込みを気にせずに撮影できます。
夜の墓地のロケーション /
LEDキャンドルやランタンなどの小道具を使うことでより印象的な演出となります。
夜の墓地のロケーション /
夜の墓地はライティングによる墓標の影が美しいです。
夜の墓地のロケーション /
横に広がる墓標は奥行きもあるので雰囲気が出ます。
夜の墓地のロケーション /
キャンドルやドクロなどの小道具でより印象的になります。
夜の墓地のロケーション /
墓標に写り込む影の演出も雰囲気が出るのでおすすめです。
夜の墓地のロケーション /
表裏のない墓標なのでライティングで演出の幅が出ます。
夜の墓地のロケーション /
墓標の面に反射する光と影が美しいです。
夜の墓地のロケーション /
昼間と違いライティングで影を綺麗にコントロールできるので演出しやすいです。
夜の墓地のロケーション /
現像による色味やライティングを工夫することで様々な墓地の雰囲気を出すことができます。
夜の墓地のロケーション /
現像次第で色々な表現ができるので可能性は無限です。

スモークマシンを使った墓地の撮影

オプションのスモークマシンを使用することで、夜の墓標はより魅力的なロケーションとなります。

スモークマシンの撮影について
夜の墓地のロケーション /
スモークマシンとライティングで独特の雰囲気が出せます。
夜の墓地のロケーション /
開けたロケーションなので撮影の自由度は高いです。
夜の墓地のロケーション /
スモークに投影された墓の影が印象的な演出となります。
夜の墓地のロケーション /
現像による色味やライティングを工夫することで様々な墓地の雰囲気を出すことができます。
夜の墓地のロケーション /
ライティングや現像処理で、炎で包まれた墓地のような演出になります。

夜の墓標のロケーションの様子

墓標は好きな場所に設置できます!

オプションを利用することで、いつでも森の中のご希望の場所に墓標を設置することも可能です。

木漏れ日あふれる森の中、霧がかる森の中、雪の積もった森の中など、一年を通してご希望の場所に設置することができます。

森の中の墓標のロケーション /
深い森の中にひとつだけある墓標のロケーション。
森の中の墓標のロケーション /
木漏れ日でより印象的な演出になります。
森の中の墓標のロケーション /
複数設置することで森の墓地を再現できます。
森の中の墓標のロケーション /
希望の場所に墓を設置して献花することもできます。
森の中の墓標のロケーション /
少し開けた場所に設置することで魅力的な演出になります。
森の中の墓標のロケーション /
木漏れ日による光と影が美しいです。
森の中の墓標のロケーション /
スモークマシンを利用することで、より一層幻想的な演出になります。
森の中の墓標のロケーション /
一面にスモークをまくことで霞がかる森の中のロケーションになります。
森の中の墓標のロケーション /
曇りの日の森の中は薄暗くスモークマシンとの相性も良いです。
森の中の墓標のロケーション /
日が落ち始めると、森の中の墓地はより雰囲気の出るロケーションとなります。
森の中の墓標のロケーション /
暗闇の森の中の墓地はライティングで様々な演出が可能です。
森の中の墓標のロケーション /
スモークマシンでより墓地の不気味さを演出できます。

森の中の墓標のロケーションの様子

雪の降りしきる冬の墓標

12月末頃から3月末まで積雪の可能性があります。墓の設置オプションを利用すれば、雪山の中に佇む墓標という特殊なロケーションも可能です。

さらにオプションのスノーマシンを使うことで雪の舞う墓標のロケーションを作ることも可能です。

冬の撮影について スノーマシンの撮影について

墓標の設置オプション料金

9月、10月に常設の墓地の利用料金はスタジオ利用料金に含みますので別途費用はかかりません。その他の時期に墓標を希望の場所に設置する場合は別途オプション料金で可能です。

墓標は3種類ありますので当日ご希望の墓標をお選びください。

墓標の設置オプション

利用時間 1h
※設置希望の場所をご相談いただき設置完了後から1hのご利用となります。
料金 3,000円(税込)/1基

貸切時のみ限定オプション

利用時間 終日
※設置希望の場所をご相談いただき設置後、終日ご利用いただけます。※設置後の移動はできません。
料金 30,000円(税込)/4基
※貸切のみ利用可能

注意・禁止事項

【重要事項】
墓標に触れることは禁止です。汚さないように扱いには注意してください。
賠償対象となります。

墓地のロケーションは常設ではありません。
9月、10月のみの限定のロケーションとなります。その他の時期に設置したい場合は、オプション料金で好きな場所に設置することも可能です。
墓標は触らないでください。
繊細な作りのため汚損、破損しやすいため、触れる行為は禁止です。直接触れなければ手を添えるようなポージングなどは可能です。
血糊を着けないで下さい。
血糊が付くと取れません。血糊オプションを利用する際は、絶対に付かないように注意してください。
飾り付けは禁止です。
墓標に直接飾り付ける行為は禁止です。造花など汚損の可能性が低いものを立てかける程度なら問題ありません。塗料などがつかないように十分注意してください。
譲り合ってご利用ください。
9月、10月の常設墓地のエリアは、長時間の占有は避けて譲り合ってご利用ください。

墓地の撮影でよくあるご質問

よくあるご質問を掲載しています。こちらで解決しない場合はよくあるご質問をご覧いただき、お問い合わせのフォームからご連絡ください。

TOP スタジオの紹介 墓地のロケーションでコスプレ撮影
スタジオの紹介へ戻る