冬のロケーションでコスプレ撮影
更新
公開
コスフォレスト
雪の森のロケーションでコスプレ撮影が楽しめます。枯川は雪解け水が流れる小川へと変わり、真っ白に彩りを変えた森のロケーションへと変わります。
初雪ですが、目安として12月末頃になります。積雪量は5cm〜15cm。3月末まで積雪の可能性があります。
- 自然そのままの雪の森林!
- 更衣室からすぐのロケーション!
- 雪の中でも血糊が使える!
【重要事項】
積雪を保障することはできません。
必ず当日に雪がないロケーションも想定してご予約ください。
気象状況に左右されるため、雪のロケーションを保証することはできません。また豪雪地帯ではありませんので常に雪があるわけではありません。積雪も天候が良ければ1日で全て溶けてしまいます。
毎年多くのご予約がございますが、雪がないことを理由にキャンセルされるお客様がいます。当スタジオの性質上、このようなご予約が多いと運営上影響が出てしまい、今後運営の在り方について改めて検討せざるを得ません。
必ず、当日雪がないことを想定してご予約ください。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
冬の森のロケーション
冬のスタジオの森の中では、冬めいたコスプレを演出できる雪の積もった岩や切り株、倒木などがあります。スタジオ敷地内は奥行きのあるロケーションとなっているので、雪深い森の撮影をお楽しみいただけます。
また、事務所と更衣室が敷地内にありますので、適度に休憩を挟みながら撮影をすることができるのも、レイヤー様カメラマン様にも負担の少ない撮影環境となります。
森のロケーション A /
スタジオ入り口付近にある花壇も雪景色に。奥行きのある雪山の撮影が可能です。
森のロケーション A /
冬は日が短く、条件が揃えば霧がかった雪の森のロケーションとなります。
森のロケーション A /
木漏れ日と雪とのコントラストが美しいです。陽が落ちると気温は-5度近くに下がります。
森のロケーション B /
12月に入ると雪の舞う日が増えてきます。うっすらと積もる雪の情景も魅力的です。
森のロケーション C /
陽が落ち始め霧がかる暗がりの雪の中、不気味さの漂うロケーションとなります。
森のロケーション C /
前日の夜に降ると、翌日は雪深い森の演出となります。斜面は滑りやすくなっているのでご注意ください。
森のロケーション E /
2月に入りまとまった積雪があると一面雪で覆われます。木々の枝葉に積もる雪も美しいロケーションです。
森のロケーション F /
晴れの日の雪山のロケーションはとても美しいです。すでに道ができている箇所を通るようにしてください。
森のロケーション C /
快晴で降り注ぐ光が雪の木々の影を美しく見せてくれます。
森のロケーション D /
冬場でも青い針葉樹の森は積雪でより印象的な撮影が可能となります。
冬の枯川のロケーション
雪解け水が流れ始め普段は枯れている川も、小川の姿を取り戻している場合もあります。とても冷たいので水の中に入っての撮影は出来ませんが、雪の中で水を映した撮影も可能です。
枯川のロケーション A /
普段は枯川ですが、状況によっては雪解け水で小川になる場合もあります。
枯川のロケーション A /
枯川の周りは岩や木など演出のアクセントとなるものも多く、雪の深い森の演出が可能です。
枯川のロケーション B /
枯川の下流は斜面が緩やかになっているので、枯川の中に入っての撮影も可能です。
枯川のロケーション C /
日中でも森の中は気温が低いので、こまめに休憩を入れながら撮影をしてください。
冬の倒木のロケーション
迫力満点の根元から倒れた倒木を使っての撮影が可能です。丸太に腰掛けたりして撮影ができます。
倒木のロケーション C /
所々にある倒木の根元は、雪が少なく独特なロケーションになります。
倒木のロケーション A /
高低差のある撮影も可能です。倒木した迫力あるロケーションとなります。
倒木のロケーション B /
倒木の上に立ったり座ったりすることができます。雪で滑りやすくなっているのでご注意ください。
倒木のロケーション A /
雪深いロケーションになる場合は倒木は隠れてしまいます。足元に注意して移動してください。
倒木のロケーション C /
迫力のある大きな倒木に腰掛けたりすることも可能です。滑りやすいのでお気をつけください。
冬の岩のロケーション
雪の降り方にもよりますが、真っ白な雪の中に苔むした岩が複数点在しています。雪が積もりづらいので周りとの対比を演出した撮影が出来ます。
岩のロケーション A /
登れる岩はとても滑りやすくなっているので注意してご利用ください。
岩のロケーション A /
岩の上は平らになっているので安定して撮影することができます。
岩のロケーション B /
苔むした岩が点在しています。冬でも青々とした苔はアクセントになります。
岩のロケーション A /
大岩の手前は開けているので構図なども撮りやすいロケーションとなっています。
岩のロケーション B /
雪深くなると小さな岩などは埋もれてしまいます。木々と雪のコントラストがきれいです。
冬の森林のロケーション
傾斜のあるロケーションもあるので高低差を利用した演出も可能です。雪深い森は魅力的なロケーションとなります。
森林のロケーション D /
登れる木のエリアも一面雪景色となります。木に登る際は滑りやすいの指定範囲以外は利用しないでください。
森林のロケーション E /
傾斜のあるロケーションは、まるで険しい雪山のようにも見えます。
森林のロケーション D /
傾斜のある箇所を登るとより一層雪深いロケーションを演出することが可能です。
森林のロケーション F /
少し小高いところからも撮影が可能です。一面の雪景色が見渡せるロケーションとなります。
スノーマシンを使った雪のロケーション
スノーマシンを雪のロケーションで使用することで雪の降る中での演出や、吹雪の中にいるような特別な演出も可能です。
降雪がない場合も擬似的に雪のような演出も可能です。
スノーマシンの撮影について
冬のロケーションでのコスプレ撮影の注意・禁止事項
冬の森の中で撮影する際は、下記の項目をよくお読みいただいた上でご利用ください。その他については利用規約やよくあるご質問をご覧ください。
- 雪道での撮影
- 可能な限り自然な状態で雪を残してあります。そのため、傾斜のある個所や切り株、丸太、岩などが見えにくくなっていますので、足元に気を付けての移動をお願いします。
- 岩や登れる木での撮影
- とても滑りやすくなっているので注意してご利用ください。大変危険ですので飛び降りたり必要以上に登ることはおやめください。
- 川での撮影
- 降雪があった際、または降雪の後では川に水が流れている可能性があります。非常に冷たくなっていますので、転ばないよう細心の注意を払って撮影してください。
- 足跡などについて
- 自然の降雪になりますので、すでに他の利用者が撮影した跡があります。必ずしも新雪の状態ではないことをご承知おきください。
- 寒さ対策について
- 移動の際にはできる限り温かい服装をお願いします。また、寒さによる体調不良になる前に休憩所へお戻りいただき、適度な休憩をとっていただくようお願いします。
- 血糊の利用について
- 雪を利用した血糊の撮影の際は、雪の上に血糊を垂らしたり撒くなどは禁止となっています。
スタジオの料金
冬の自然コスプレスタジオの利用料金です。
利用時間 |
ご利用料金をご確認ください。 |
料金 |
5,000円(税込)/1人 |
貸し出し小物 |
レジャーシート |
冬のロケーションでのコスプレ撮影でよくあるご質問
冬のロケーションでのコスプレ撮影でよくあるご質問を掲載しています。こちらで解決しない場合はお問い合わせのフォームからご連絡ください。
-
更衣室・休憩室からスタジオ間は雪かきをしていますが、スタジオ内については可能な限り雪を残すためわかりづらくなっているかと思いますのでご了承ください。
-
自治体による大雪注意報・警報が出ている場合、または当スタジオで危険だと判断した場合は営業休止をさせていただく場合があります。利用規約に則りご連絡等をさせていただきます。
-
誤って血糊でロケーションを汚損させてしまった場合は、スタッフが取り除くなどの処理をいたしますのでご連絡ください。